悩ましきはパンツマネージメント(重要)

よくおしっこ漏らしたり、うんこ漏らしたりするんです。
で、家にあるパンツの数を漏らす回数が上回るわけです。

そしたら当たり前だけど履くものがなくなるんです。
だから家の中で、もじもじして座っているわけです。

あ、ちなみに僕の話ではなくて息子の話です。

僕とかのパンツ所有率はここの数字より全然低いわけです。

多分世の中年男性のパンツ所有はだいたい2枚で、1枚につき穴が3つあって、表裏着れるとして6日間持ちます。
で、あと一日、比較的綺麗な面を使うことで1週間持つわけです。
と言うことは一ヶ月で2.5回/枚程度使う計算です。年間で行くとザクっと50回。選択に使う水は2リットル/枚だとすると100リットルですね。原発冷やすより全然効率的です。
あとは、たまに事故も起こりますので、其々のデータをプラス15%くらいで考えればだいたいのパンツマネージメントができます。
家系を預かる人もこれで一安心。

これが世の中の大体の男性のパンツ利用白書です。

しかし子供はなかなかそううまく行きません。
明け方寝ションベンをして履き替えたパンツに対して、朝から部屋の中でうんこかましたりするんですね。

ここで既に2枚使っています。

保育園の置きパンツが大体4〜5枚。家にあるパンツが4枚程度。

家にある5枚の内、洗濯に回っているのが2枚。おもらしが2枚。

うー、足りない。

でもよく考えると保育園の置きパンツ、そんなにいらないだろってことで家に持ち帰ったりするんですが。
そういう時に限って「2回ほど漏らしまして。」と言われたり。

ま、でも4-5枚は多いから、少し置きパンツを減らすことで対処。
保育園におけるおもらし頻度は、寒暖によって差があるものの、週に2回程度。と言うことは0.4枚/日。
おもらししなくても、汚れて着替えなどあるので実際は1日1回は着替えるから、置きパンツは最低1.4枚/日。
3枚確保しておけばどうにかなるかなと。

と言うことは迎えに行く際に、毎日パンツの数をかぞえる必要がある。
ないしはパンツデータベースを作って、ちゃんと中日のピッチャー陣のようにローテーションを組む必要があるのかなと。

そんなことを考えながら洗濯物を干す、水曜日の午前中でした。

3歳ぐらいのお子様をお持ちの親御さんにとって、なんらか役に立てれば幸いです。

コラムカテゴリの最新記事

Subscribe to kasitaku homepage

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です