集中力のことをよく考えるんだけど。
っていうか、集中力ないんだけど。
いや、持続力といったほうがいいかな。
いや、取り掛かり力といったほうがいいのかな。
ま、ひっくるめて。
少し考える。
とっかかり力
まずは始めてみる力のこと。
よく仕事も勉強もとりかかるまでに時間がかかるんですが。
無理矢理でもそれをせざる負えない状況を作るのが大事かも。
その時に一番大事なのが「気を紛らわすものを周りから排除する」こと。
これを「脇目をふらない力」としましょうかね。
脇目をふらない力
どうしてもなんか始めようとするとき、例えば仕事しようとパソコン開いてもSNSとか見ちゃったりして。
だから、それをしないためにどうするか。
我慢しかないかな。。。。
ご褒美力を使うのも手かもしれないですね。
これだけやったらちょっと見ていいよ力。
あとひとつは始める前の10分だけいいよとか。
ま、結局我慢しかないかな。。。
持続力
これは結構大丈夫かも。
はじめを進めるとある一定時間、例えば1〜2時間は続けられる。
しかしこの後が難しい。
一旦休んだ後に再度始める力
これが一番むずかしい。
で、気づいたんだけど、これって結構体力の問題なのかもしれないなと。
新たな領域に足を突っ込むときに、一番労力を使うはず。
一度休憩した後に続ける力が、能力の境目なのではないか?と思うわけです。
ってことはだよ、やっぱり体を鍛えるのは大事だなと思った次第。
ルーチンにそれを含める。