この前大学の後輩に「いい加減、ブログ更新してください。」と怒られたから書きます。
嘘です。
さて、2014年8月2日、今ん所いろいろ思うことをだらっと書いてみます。
議員と有権者の関係性について
何気なしにNHK見てたら、子供(小学生?)が議員に対して「あーだこーだ」言ってました。
素晴らしいですね。僕が小学生の時なんてサッカー選手を覚えるので一生懸命だったんだもんな。
ま、ワールドカップも政治だけど。
さて、先月かな、杉並区でも区長選及び補欠選挙がありました。
だらっと投票に行ってきたんですが。盛り上がりにかけましたね。
選挙って盛り上がれば良いと言うわけではないけど、やっぱり盛り上がるって大切だなと感じています。
これって選挙だけじゃないんだよね。仕事もそう。それは後で書くとして。
議員を選ぶのは僕ら、選ばれるのは彼ら。
僕が投票する人はだいたい落ちます。らくせん。
で、数の論理で選ばれるわけです。現状として他の方法もあるかもしれませんが、それを変えるにしても数の論理が働くわけです。
選ぶ権利を持った人がのぞんだ結果として、議員が選ばれるわけです。
望まれた結果なんです。だからそこに文句言っててもしょうがないです。
どうも他責にする体質があふれている気がします。積極性は大切でしょう。ナウ。ジャパン。
ってことは、選ばれる人に託しつつ、どんどん参加するしかないんですね。
現状選んだら終わりと思っている感が少し気になります。逆も然り。選ばれたら終わりと思っている感。
僕はマニュフェストってあんまり意味がないんじゃないかな?って思うんですよ。
あ、それは言い過ぎか。
でも選ばれた後に状況が変わることなんて多々あって、僕としてはそれに対応できるような人を選びたいんですが。
なかなか選挙だけでは見えません。そしてそういう人はいるだろうけど、そこまでヲチできません。
どうしましょう。
高度成長期のように目の前の仕事をしていれば良いんだよ的な時代ではないでしょう。
これからの50年、100年を考えつつ、その為に目の前のことを決断しながらやっていくと言う方法が重要でしょう。
ってことでリーダーの資質ってなんだろうってことを考えるのがまず重要かな?って思います。
今だからグイグイ引っ張るリーダーが必要なのかもしれません。但し日本だけ、自治体だけしか考えない人はいりません。
そしてもうひとつはやはり周りを巻き込む力が必要かな。リーダー。
あと、もう少し地方自治を強めた上で、国と対等に渡り合えるような仕組みづくりが必要ではないでしょうか?
そうしないと地元のことしか考えない議員ばかり増えるんじゃないですかね?
地元のこと考えるって聞こえはいいけど、それってただの予算取りに終始する結果になるんじゃないですかね?
俺たち金減っていくんだぜ!って認識と、その為にどうすんの?何が大切なの?
僕ら我慢する部分はどこなの?
ってか、我慢するって思っているけど、実際皆でやったら我慢でも何でもなくて楽しく過ごせるんじゃないの?
とか。
そういう生き方もあるわけだし。ってかそれしかないんじゃね?
ま、コミュ障の人も増えているから難しい部分もあるけど。
僕はやっぱり、少数でも良い、仲間と協力して生きていく社会が良いと思います。
有権者も議員も対等ですよ。
子どもたちは素晴らしい事言ってたよ。
盛り上がってますか?
盛り上がるってどういうことかって考えました。それって結局「皆が興味がある」から盛り上がるんですね。
当たり前のことを書きました。
貴方の地域は盛り上がっていますか?貴方の会社は盛り上がっていますか?
貴方自身は盛り上がっていますか?
個がもりあがり、共有して巻き込み新たな価値が生まれる。
全然まだまだできることあるよなって感じています。
先日、朝の全国放送番組で醜態を晒してしまった私ですが、阿佐谷のもちより食堂は素晴らしいですよ。
もちろん主催している人も素晴らしいけど、共感して集まってきている人も素晴らしい。
なんか、ほんと尊敬できる人って世の中沢山いるし、ま、もし気に食わなくても自分のやりたいことやれば良いんです。
で、やっぱり盛り上げないと。
ちょっとだけ寂しい話をすると、やっぱりもりあげ上手な人と下手の人はいますよね。
僕は下手だから凹みます。
ただ、もりあげ上手な人と組めば良い。
考えが一緒なら、そういう人世の中沢山いますよ。
あとは、これ言っちゃおしまいだけど諦めないことですよね。
あ、諦めるのもありだな。
無理しなくても、少しずつ発信して行けばいいんだと思います。
おっと、後輩に言われてブログ更新している俺は何なんだ。。。
音楽始めます
口だけで過ごしていたので、まずは音楽始めます。
ホームページもちゃんと作ろう。
Facebookページも作った。
おっと待て、曲作ってないじゃないか。。。
って事で、曲づくり頑張ります。もちろん歌もギターも頑張ります。
とりあえず以下の内容でライブ決まってます。
ってことで宣伝でした。