杉並区には狸がいることは間違いありません
理由は何回も見かけたし、一回は寝室を覗かれたりしたし。
ぐぐってもいろいろ情報は出てきます。
今まで何回も写真撮影を試みましたが、なかなかうまくいかったんです。
昨日、いつものようにバイクで仕事に向かう途中、いました、たぬき。
でも様子がおかしいんです。いつもの様にささっ!っと逃げないんです。
首のところに輪っかが見えたので「え?飼い狸?」なんて思ったんですが。
よく見ると、なんか地肌が見えていました。
元気なく水たまりの水を舐め続ける狸。
なんて言うか、世知辛い世の中って言うか。
狸の生息が云々はよくわからないし、放射能とは絶対関係ないだろうけど。
写真を撮ろう!って時はわくわくしたんですが、撮り終えてなんかドヨーンとしてしまいました。
別に都会に狸がいてもいいのかもしれませんが、彼らの住む場所はやっぱりもっと違ったところだろうし。
そこを破壊しているのは人間なんだろうけど、って偉そうに言っている自分自身が都会に住んでいるって言う。
少し狸に対する考え方が変わりました。