作成者別アーカイブ: kasitaku

リハビリ的ですが少し書きます。

少し文章を書く練習をしようと思います。

ブログを始めたのはいつ頃だったかなんて思い出せませんが。

当時なんか文章を書くのが楽しかったのを覚えています。そうだ、ブログより少し前にhtmlで一生懸命文章上げていた時期もあったかも。まだダイヤル回線だったな。

当時なにか書きたいことがあったかって言うとそうでもなかった気がするんですが、なんか毎日文章を書くのが日課だった気がします。はじめは何気なく文章を書いていた気がしますが、そのうち書かないと気持ち悪くなってきたんだろうなと。話題もいろいろ見つかったんだと思います。

話題はきっと勝手にあっちから近づいてくるんだと思います。別に探さなくても良い。生活の中で疑問に思ったことや、そこから生まれた自分の考えをまとめるのに文章はとても役に立っていたんだと思います。

今いろんなことをおざなりにしているわけではないですが、一つ足りないと思っているのは自分の考えをまとめる時間が取れていないことです。

自分のやりたいことをまとめる

すぐにまとまるのではないと思います。なので少しずつ整理して尖らせていく。その作業に文章を書くことが一役買っているんだと思います。

やりたいことをまとめていくと、備忘録等も必要になってくるはずです。生活の中のほんの少しの出来事もちょっとしたアイデアになったりするんだと思います。

休んでいる場合じゃなくて、今からでもすぐに始めるのが正しいと思いますし、なのでココに文章を残そうと思います。

コラムカテゴリの最新記事

Subscribe to kasitaku homepage

久しぶりになにか書いておこうと思う

ブログを昔書いていました。
結構毎日書いていました

でもいつからか文章を書くことが苦痛となって、いまは更新もままならず過ごしています。

原因は自分の中では色々考えられるんだけど、結局サボっていたってことなんです。

サボっていたことは他にもたくさんあって。
英語の勉強、ギターの練習、曲作り、動画の編集、その他たくさんのお勉強。

ずっとそんな感じでもやっと過ごしてきましました。
でも、最近このままでは自分自身が嫌になってしまうなってことがあって、少し自分を変えていかないと行けないと思ったので、一つまずは文章を書き始めようと思った次第です。

きっかけはある無くし物

先日、とても大切にしていたものを無くしてしまいました。
なくした原因は、まったくもって自分自身の思い上がりというか、危険察知能力の欠如というか。
うっかりなんです。

このうっかりがなんで産まれてきたのかをずっと考えていました。
結局、自分が自分らしく生きていないのかなというのが結論。

なんとなく周りに合わせて、なんとなく自分を偽って生きています。
すべてが悪いわけではない。周りに合わせて生きていくことが苦手で、それに対して向きあった結果ではあると思うし、その間に成長していないかというとそうでもない気がしています。

それでも何かが足りない、なにか地に足がついていない感じがずっと頭の中にありました。
だからそれを整理することにしました。

なぜうっかりミスをするのか

最近わかったことがあるんだけど、僕自身はとても小心者で、いつもビクビクして生きているんだなって思いました。
で、なんでビクビクして生きているんだろうと考えた結果、僕はいろんなことを抱えてしまう正確なだなって思ったんです。
他人のこと、やらないといけないことなど。

とにかくいつも頭の中に「認識できること」すべてを重要と捉えて、優先順位をつけていないからアップアップになるんじゃないかなと考えました。
なので重要なのは、頭の中の整理なんだと思ったんです。

整理するということ

頭の中の整理とかんたんに言いますが、これが結構難しくて。
で、まず始めるのが、身近な物理的な物の整理かなっと思ったんです。

そして身近なところ、まずは机の上の片付け、そして部屋の片付け。
そういった身近なことから始めようと思います。

そしたらきっと優先順位をつけられる体になって、そしたら頭の中も整理できるんではないかな?と思った次第です。

コラムカテゴリの最新記事

Subscribe to kasitaku homepage

いま自分に大切なこと

その前に最近のことを

最近は結構楽しく過ごしている。コロナ禍とか言われているが、毎日を一生懸命、自分なりに楽しく過ごしている。そりゃ堅苦しいことも多々あるさ。でも前を向く理由もあるし、前を向かせてくれる大事な人がいる。それだけで十分生きている意味ってあるなって感じられる。大事に思える人がいるのはとてもすごいことだ。

時に苦しいことも当然ながらある。考えなくてもいいことを考えないといけないときもある。結局それは考えないといけない事なんだけどね。

前向きに新しいことにチャレンジするのはそれはそれで勇気がいることだし、苦しみもある。でもそれに向かって進んでいくのが楽しいって思えるってことは、充実しているってことなんだろう。自分のことは意外とわかっていないんだろうな。

そして大切に思っていること

なにか新しいことをやろうとすると、当然ながら新しいプレイヤーが加わってくる。それは今まで接したこともないような人たちであることがよくある。特に今の環境ではよくある。人だけではない、環境全体で新しいことばかりだ。ステークホルダーが今までと全然違う中で、自分はとてもアウェイな状況にいる。それでも進めないといけないことがあって、それはやっぱり自分が正しいと思うことだし、それを応援してくれる数少ない仲間がいるからだ。

ここで大事なのは数少ない仲間だ。たくさんいたらそのやろうとしていることは大したことないんだと思う。数少ない仲間と、それに対して文句をいうぐらいのほうがやることは正しいような気がしている。

だからといって、やることは尖っていてもやり方自体を尖らせる必要はない。周りをうまく巻き込む力も大切。だから敵なんて作ったって意味がない。賛同してもらえなくても、それでも的にしてはだめだ。ちゃんと受け入れてもらう努力はする。媚は売らない。それだけで十分だ。

最近出会った若い子に学んでいる。とてもスマートに生きているなって思った。でも彼(男性)はそれなりに苦労もしているだろう。でも見せないよね、そういう人たちは。かっこいい女性もいる。彼女もそんな姿は絶対見せない。いきがるってとっても大切だと思う。歌舞くっていうのかな。自分をかっこよく見せるって大事。

そういう人たちに憧れるし、せっかく生きていくんだから憧れられたらいいと思う。だから僕は少しだけいきがって生きようと思う。

かっこよく生きる。

人生最終章にむかって決めている言葉。

コラムカテゴリの最新記事

Subscribe to kasitaku homepage

何事も始めないと始まらない

まずはやってみる

やってみると意外と前にすすめる気がする。もちろん途中で壁にぶち当たったりするんだろうけど。そんなの壁にぶち当たってから考えればいいから。まずはやってみれば良い。やってみるの面倒だけどやってみたら良い。

やってみてわかることのほうが断然多くて、もちろん理想に近づけない、ってか理想がなにかよくわからなくなるけど。

そんなのも含めて、やるしかない。

コラムカテゴリの最新記事

Subscribe to kasitaku homepage

文章が書けない

いつからだろう、文章が書けない。最後まで書ききる体力がないのだろうか。構成力がないのだろうか。書いていて何が書きたかったかわからなくなる。

そして今もその真っ只中にいる。

何かを最後までやりきるということの難しさ

音楽とか映像とか、とにかく最後までやりきるってことができない性格のようだ。だから、いっつも途中で放り投げてしまう。全く自分のものが残らない。これをずっと続けていると、結局何もできない人間になってしまう。

努力をしていないかというと、そうではないと思う。いろいろ努力はしている。でも誰からも認められない苦しさはある。それって多分自分の中の別の自分が、それじゃだめって言っているんだと思っている。

だから最後までやりきることが大事だと思う。それを今やっている。

とにかく向き合うしかない

どんなに頑張っても自分ができることはたかが知れているけど、それでも自分がやりきったってところまで頑張るってことは人生でどんどんやってみるべきだろうなって思っている。

僕の場合やり始めて大体30分もすると疲れてきて、これでいいんじゃねーかな?ちょっと休憩しようかなってなる。

休憩してもいいだろう、でもその後ちゃんと続けることが大事だと思っている。

だから続けようと思う。

文章を書くっていうこと

今はそれに重きを置いていないので、最後まで書けなくてもいいかなって思う。でもいずれ文章に戻ってくるような気がしている。

その時のために少しだけ、文章を書く練習というか。まぁ続けてみようと思う。

片意地はらずに。

コラムカテゴリの最新記事

Subscribe to kasitaku homepage

良い睡眠なのかわからない

寝るは寝た

昨夜はいつの間にか意識がなくなって寝ていた。最近にしては結構珍しいことだ。いつもなにかどうでもいいことばかり考えていたから。

寝る前に何をしていたかっていうのももちろんわからない。

毎日そういう状況だと嬉しい。

振り返ってみると昨日は結構ハードだった。物理的と言うよりは頭を使った。とても疲れた。目も疲れた。

そういうときってなんか考え事をしそうなものだが、昨夜は眠れた。

多分いちいち解決して寝たからなんだろうな。

毎日解決すること

多分問題があったら、根本的にとか無理かもしれないけど。一日の終りには一時的にでも解決することが良いことなのかもしれない。

そしたら少しはこころが軽くなる。

毎晩瞑想をするとかって、本当に心に良さそうな気がする。実践してみようかな?

ってまたやりたいことを増やす。。。

結局自分がやりたいことって

心が落ち着いたり、自分を高めたりすること。それが一番欲していること。

間接的に働くってこともそう。もちろん働くことの内容でそれを満たせればokだけど。まだいまだかつてそういう気持ちになれたことがない。

でもそれも心の持ちようかもしれないなとは思う。

すこしずつだけど進もう。

今日も良い一日でありますように。

コラムカテゴリの最新記事

Subscribe to kasitaku homepage

一日が終わろうとしている

今日僕は何ができたんだろう

一日ずっとなにかしっくりこなかった。特に理由はなくただそれは自分の問題である。昨日からずっと僕に足りないことが明確になってきているのがよくわかっていて、それに対して僕が何をできるのかがわかっていない。

明日は多分来る。明日までに死ぬことはまずないだろう。だからこの問題は尾を引いて明日の僕の背中にのしかかってくる。僕はそこから逃げることもせずただ流れに身を任せ、まぁいっかそれもありだなって感じでやり過ごすだろう。

相手を怒らせるのはしょうがない。それにいちいちビクついていてもしょうがない。自分は一生懸命やっているのだから文句言われる筋合いはない。言いたければ言えばいいし、嫌いならそれで良い。僕にはもっと広い世界がある。

僕は逃げ出さない。

逃げ出さないって言ったらかっこいい。逃げ出さないんじゃなくて逃げられない。そんな勇気がないって言ったほうが正しいかもしれない。ただ、そんなのどっちだって良い。僕は僕なりに、また明日一日を普通に僕なりに過ごすんだ。もしかしたら面白い笑えることが怒るかもしれないし、相変わらず腹を立てているのかもしれない。

でも腹を立てても良いことなんてあまりない。感性が合わなくて影で色々言うやつはいるけど、いやいると思っているけど実際はそんなやついないのかもしれない。いない確率も入る確率も50:50だろ。きっと。

だから僕は明日、また普通に過ごす。普通ってなんだろうとか言い出すバカが居るが、それは僕だ。普通って言葉が嫌いだけど結構安易に使ったりしている。

普通に生きるって言っておけば、周りも「うんうん」とか言って頷いたりしてくれる。それでいい。軽く人に合わせて生きていくのが正しくて、それがコマーシャリズムのいちばん大事なところなんだから。

奇をてらうって言っても結局それは大衆受けするって意味で、別に珍しいことをするって話でもない。

今更目新しいものなんて現れるとは思わない。

僕がまだ触れたことがないことがたくさんある

新しいものはなくても、個人として触ったことがない、触れたことがない感性はきっとあって、その中にはきっと僕が大好きなものがあるんだと思う。僕はそれを受け入れて、またアウトプットしたいと思っている。

この機会をうまく使って、僕は前に進もうと思っている。

少しだけ、優しさを捨てることにする。

コラムカテゴリの最新記事

Subscribe to kasitaku homepage

心の体力

申し訳ないけど

もう心の体力がなくて、人と話したりするのがきつい感じです。

ネガティブな気持ちしか残っていません。どうして生きていけばよいのかわからない。

人は他人に厳しいので、いくらきつくても寄り添ってくれたりしません。寄り添ってほしいけど、「寄り添うことは結局甘やかしだ」って言葉で片付けます。

本当に人に頼らないといけないときってあるだろうから、そういうときに人に寄り添える人間でいたいけど、その前に自分が壊れてしまいそうです。

コラムカテゴリの最新記事

Subscribe to kasitaku homepage

感謝を受け入れ、今日も息をする

まーいっかの精神

最近一番のお気に入りの言葉は「まーいっか」である。何事も期待をしすぎず、一喜一憂しないで生きるのが心の健康にとって大切だと思っている。

でもやっぱりどこかで期待する。そりゃそうだ。

だって人間何事も一生懸命やったら、やはり自分から生まれたものに対して愛着も生まれる。それなりに評価を求めてしまうだろう。

でもそんなにうまく行かない。だいたいは自分が思ったよりも評価は低い。

だからその時のために「まーいっか」を心の財布に入れておくこといしている。

決して諦めろという意味ではない「まーいっか」

まーいっかはどちらかと言うと、他を排除すると言うよりは他を認める、受け入れる言葉だと思っている。その人の立場に立つとか結構難しいけど。

もちろん最初は「あーめんどくさい」って気持ちがあるだろうし、そこからいち早く逃げ出すためのキーワードでもいいんだけど、多用する事によってうまく他者を受け入れたり、自分自身に柔軟性をもたらしたりできるのではないか?と思っている。

恐れることなんてない

なので、決して自分を曲げて進もうとか言う意味ではない。

むしろそこに自身を持って戦いつづける、戦い続けるわけではなくて受け入れるとか含めて、下手くそなりにちゃんと前向いて生きていくって言う意味。

さぁ頑張ろう。

コラムカテゴリの最新記事

Subscribe to kasitaku homepage

普通に息をして生きている

欲しい物は何でも手に入る

そう、欲しい物がないってこと。別に本当に欲しい物なんてないんだなってのが最近気づいたこと。

本当に欲しいものはCMじゃないけど、お金では手に入らない。努力しても手に入らない。手に入れたとしても知らないうちに手からこぼれ落ちて、結局それは地球の一部となってどこかに存在しているけど。結局僕の手の中にはない。

だから欲しい物なんてない。欲しい物なんてあってもしょうがない。なりたい自分なんてものもない。ただただ生きていくだけで十分。そして死ねればそれで良い。

音楽って良い

音楽を聞く。結構音楽を聞くのは好きだ。まだまだ知らない曲が多いけど、今更色々覚えるのはもう無理だなって思った。前から気になっていたけどあんまり聞いたことがないミュージシャンのアルバムとか、改めて聞いてみてもあまり覚えられない。

やりたいことは山ほどある

結局欲しいものなんてないけどやりたいことがありすぎるのが問題なんだなって最近わかってきた。

やりたいことを減らすことから始める。

この前書いたけど、それでも多すぎるのかもしれない。

何一つ進んでいない。

コラムカテゴリの最新記事

Subscribe to kasitaku homepage